top of page

第6回公演 
服飾×演技 ファッション×シバイ
猫町綺譚 ―銀座編―

あらすじ

 

人に見えないモノが見えるというはてな(?)っ子・果菜。果菜はおばあちゃんの形見の着物を手に歩いていると、大好きな猫の鳴き声が聞こえ、不思議な猫の妖精に導かれて、銀座のみゆき通りの路地に迷い込み、

ふと目にしたのが、猫町商店街。

この猫町商店街の中にある洋裁店の店長と、おばあちゃんの形見の着物の文様「菊」と百人一首が話題にあがる。

そして、着物にある「こげ」の真相と思い出は、東京大空襲なのか、兄貴のタバコの火なのか。

不思議な猫町商店街で起こる、形見の着物が導きだすものは…。

猫の妖精、白菊のニンフ、花の仙女と次々と現れては消える、着物衣装と百人一首の古典文学とのコラボ

果菜は形見の着物で店長に洋服を仕立ててもらうことになった。着物を預けて、春になったらまた来るよう約束を

して、不思議な猫町商店街を後にする。

春になり、ふたたび猫町商店街へ。

仕立て屋は、店の今年のコレクションの準備中。忙しい店長をよそに店長のおばあちゃんのどら子が店長に絡む。そこへ果菜が戻ってきて、果菜の注文していた、服も完成して

物語は形見の着物の真相に迫る。

【チケット】

前売¥3000 当日¥3200 学生¥1500

※全席自由

 

【日程】 

 

3/1(木) ①19:00~ 

 

3/2(金) ②14:00~ ③19:00~

 

3/3(土) ④14:00~ ⑤17:00~

代表・企画・衣装

安楽 きわ(服飾デザイナー)

脚本 

浦野興治(小説家・演劇ライター)

演出

小林宏治(演出家)

 

役者

近藤結宥花(元新宿梁山泊)

管野里咲

青木萌(ROKUNANABASE.INC)

 

パフォーマー

まつながまき

荒木麻美

良香Ryoko

ファッションモデル

相澤深雪

長谷川みつか

山本詩乃

・石山 桂 ・kyoko ・寺岡真由莉 ・田村千尋 ・咲輝

bottom of page